ホーム  >  大阪市東淀川区・吹田市の不動産売却はセンチュリー21ニーズ  >  2025年02月

「2025年02月」の記事一覧(1件)

収納はいくつあっても良い
カテゴリ:購入に関する情報  / 投稿日付:2025/02/09 16:32



みなさんこんにちは!今年の冬は大阪でも
雪がちらほら降ってテンションがあがっております!
南の島育ちの事務員Yです


 
本日は、東淀川駅からなんと1分の場所にあり
弊社の店舗から道路をはさんで斜め向かいのマンション
ローズコーポ東淀川の物件をご紹介します!


 
 

新大阪駅までも10分圏内でお仕事を頑張られてる方必見な立地!
建物の入り口はスロープがございますのでベビーカーや
車いすでの移動もスムーズです!
 
 

間取りは2LDKと二人暮らしやお子様との3人暮らしにも
おすすめの広さです。
 


それでは中に入っていきましょう!
 





玄関ではすぐ隣に少しだけこあがりになったシューズインクローゼットがございます!
家族分の靴の他にもベビーカーやキャンプ用品などの
趣味道具を収納できる場所があるのは嬉しいですね!


窓もあるので換気が直接できて
匂いや湿度がこもりにくく心地の良い収納空間に。


 


 
続いて12帖あるリビングです!
ダイニングテーブル、ソファーが置ける広さがございます。
床と天井は木目調で暖かみがあり、癒しを感じる家族団らんの空間に。
 




 
壁向きに設置されたキッチンは料理に集中しやすく
リビングダイニングのスペースを有効活用することができます!
そしてなにやらキッチン横にチラ見えしているスペースが・・・
 





 個人的にもあると絶対嬉しい設備
そう!パントリーです!食品庫や備蓄庫の役割を持つ収納は
キッチン近くに配置することで家事動線がグッと良くなります。


最近は災害対策などの意識が高まりつつあるので普段から多めに
食料を蓄えておくと、いざというときに安心できますね。
(特別な時の秘蔵のお酒やお子様には内緒のおやつの隠し場所にも)



 
そしてここからは水回りをご紹介!
まずは洗面所から→→→
 





 
淡いグレーの色味がオシャレな空間です。
洗濯機置き場の上に収納棚があるのでリネン類の仕舞う場所に困りません。
この物件どれだけ備え付け収納があるんだ・・・羨ましいぞ
突っ張り棒を駆使している我が家とは大違いです
 
 
 
お次は浴室です!
濃いグレーと淡いグレーの色味のホテルのような高級感あるお風呂は
雨の日や夜間の洗濯物干しに便利な浴室乾燥機を搭載。


わたしと同じく花粉症仲間のみなさんにも浴室乾燥は春でも
オススメです。服についた花粉で目がかゆくなる、あのつらい日々を
少しでもやわらげて平和に過ごしていきましょう!
(ちなみにオートバスで追い炊き機能もバッチリです)
 
 
と、いうことで皆様いかがでしたでしょうか?

まだまだ洋室などご紹介したいところではございますが
お部屋を選ぶときは フィーリング も大切だと思いますので
そちらは見学いただいてからのお楽しみということで!


ぜひご自身のライフスタイルに合うのか、実際の広さや
住環境など実際にご覧になっていただければと思います。




 
ご見学希望の際はお気軽にお問い合わせくださいませ!
SUUMOページからも予約可能です✨
 
こちらの物件以外にも
「もうちょっと別のエリアで探したい・・・」
「東淀川で他の部屋もみてみたい」
などなど、何でもご相談ください!

皆様のご来店・ご連絡
心よりお待ちしております!
 
 
 

ページの上部へ